
<レポート>INNOVATION WORLD FESTA 2018
株式会社未来ボックスは、9月29、30日に六本木ヒルズで開催された「INNOVATION WORLD FESTA 2018」に出展いたしました。
過去は筑波大学のキャンパス内で開催していましたが、今年は六本木ヒルズで、しかもブースまでしっかりつくっていただきました。
(一日目の朝、天気を気にする良知さん)
今年は新卒メンバーが中心となり、短い時間の中で各々で話し合い、二転三転する中で、現在各方面からお問い合わせを頂戴している位置情報『spot japan』を展示することといたしました。
『spot japan』とは、街角の小さなオブジェ、カラフルなマンホール、素敵な景色を眺める丘など、身近にある場所(spot)を登録し、知っていただくことを目的としたサービスです。
実例としては、横浜を舞台とした街歩き謎解きRPG「ミライ物語」などゲーム要素があるものがありますが、オストメイトトイレの場所(福祉利用)や、全国に散らばる小さな遺跡の集約(学術利用)などにも用いることが出来るとして、種々検討しております。
他、GPSで場所を定めているので、国内だけでなく海外での展開も可能です。
興味がある方は弊社までご連絡ください。
―当日の状況―
雨の中でも多くの方が弊社のブースに立ち寄ってくださいました。
新卒メンバーも「自分たちのプロジェクトだ!」と強い思いを持って頑張りました。
二日目はイベントの中止などで出展を取りやめた他社様の場所にブースを移して展示しました。
開催中には、弊社も他社様のブースにお伺いし、お話をさせていただき、より良い刺激を受けました。
台風の影響で二日目のイベントを取り止めるなど、運営者様側では非常にバタバタと大変だったであろう今回の「INNOVATION WORLD FESTA 2018」でしたが、二日間で100名強の方が弊社ブースにお越しくださいました。
雨の中、イベントに来てくださった方、弊社のブースに立ち寄ってくださった方、本当にありがとうございました。