
街歩き謎解きアプリ【nazotown】をリリースいたしました
<ニュースリリース>6月30日(金)マイクロスポット×街歩き×リアル謎解きアプリ【nazotown】をリリースいたしました
株式会社未来ボックスは横浜市内を巡りながらスマートフォンを使って謎解きをするゲーム「ミライ物語」を6月30日(金)リリースいたしました。
こちらの商品は、当社が昨年の9月よりサービスを展開している「spot japan」を用いたゲームコンテンツになります。
■マイクロスポットメディア「spot japan」
「spot japan」とは、未だ埋もれている各地のマイクロスポット(注1)を人々に「発見」してもらい、さらに多くの人々にその魅力を知ってもらうため、地方自治体や観光団体などの公的機関と協力して全国の良質なマイクロスポット情報を位置連動ARサービス提供事業者に配信するサービスになります。
■マイクロスポット×街歩き×リアル謎解き
その「spot japan」を活用したプロジェクトとして「街歩きARパッケージ」というソフトウェアパッケージを提供いたしました。
こちらは地域資源の有効活用と街歩きを促すことが可能で、地域のゆるキャラなどのゲームコンテンツとも組み合わせることができますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
本ゲームでは、横浜ベイエリアのマイクロスポットがストーリーと連動しています。地域資源を有効活用したエンターテイメントコンテンツになっており、街を散策しながら現実と仮想現実の世界で謎解きを行う次世代観光商品です。
■3DMAP機能を搭載
また今回のアプリでは、現実世界を仮想空間に見立てた3DMAP機能を搭載しています。この機能を利用することで、ユーザーはよりアプリ内の物語に没入することができ、街歩きとアプリでのゲーム体験を同時に楽しむことができます。


▼ダウンロードはこちらから▼
■参加方法について
所定の売り場(注2)にて、「ミライ物語」のゲームキットを購入していただきます。キットには横浜市交通局が発行するみなとみらいぶらりチケットが付属され、ゲームで移動するエリアについては、原則として本チケットのエリア内になります。
■イベント概要
・名称
『横浜街歩きナゾトキRPG ミライ物語 —封印の呪文と5人の賢者—』
・開催場所
横浜市西区・中区エリア
・開催日時:
2017年6月30日よりスタート
・プレイ可能時間:
期間中はいつでもプレイ可能ですが、みなとぶらりチケットワイド(市営バス運行時間)
ご利用可能な時間帯でのプレイをご推奨します。
・主催:
ミライ物語製作委員会
・企画製作:
謎解きタウン(DAS株式会社)
・販売価格
2,160円(税込) ※現金のみ
・公式サイト
www.nazotown.jp/show/mirai
(注1)マイクロスポット
従来の観光スポットに比べ、より細分化されたスポットです。地理的な文脈では従来の観光地が分割される形となり、意味的な文脈では今まで見逃されていた他愛のない場所が観光スポット。
(注2)所定の販売場所
- 地下鉄(ブルーライン)駅
横浜、高島町、桜木町、関内、伊勢佐木長者町、新横浜
- 施設
パシフィコ横浜(展示ホール2F パシフィコロジスティックスセンター)
【お問い合わせ先について】
株式会社未来ボックス 広報担当
E-mail : contact@miraibox.jp